平成28年度被災地におけるDV予防啓発講座
〜高齢者のDV・虐待問題〜

高齢者へのDVや虐待が今問題となっています。
被災者支援、相談員、民生委員、児童委員、
人権擁護委員、自治体職員、関心のある市民の方など、
どなたでも参加できる講座を開催します。

この機会に、高齢者のDV・虐待問題について学んでみませんか?

【日  時】平成8月27日(土) 午後2時〜午後4時
【場  所】迫公民館2階 大会議室
【参加対象】志園舎、関心のある方

【問合せ】
登米市企画部市民協働課
メール:shiminkyoudo@city.tome.miyagi.jp
電話:0220-22-2173 FAX:22-9164
チラシ→20160809182116156