6月15日(土)、とめ市民活動プラザ主催「古民家DIYリノベーション体験講座(2回目)」を開催しました。

この講座は、地域資源を活かした「まちづくり」担い手育成事業として
女性のみなさん限定、様々なDIYが体験できる3回連続講座です。
会場は、東和町米川地内にある高橋様宅をお借りしています。

〈講師:株式会社宇藤造園土木 代表 宇藤裕二氏、アシスタント〉

今回のメインは塗装。前回製作した縁側と、脱衣所の腰板に色を塗ります。

?前回製作した縁側がこちら?

まずは、下のコンクリートに色がつかないように新聞を敷きテープで保護しました。

細かいところは細いはけで。広いところは大きいはけで。
「端と端を塗ってから間を塗るときれいに仕上がる」と講師の方からアドバイスも。

 

?前回 腰板張りした脱衣所がこちら?

まずは、しっかりとサンダー(やすり)をかけます。


サンダーをしっかりかけると塗料の伸びがよく、余計な塗料を吸収しないので少ない量で塗ることができるとのお話もありました。またこちらはテープにビニールが付いた「マスカーテープ」を使用。床など汚さず端まできれいに塗ることができます。

 

タオル掛けの取り付けも。材料はホームセンターで売っており、簡単に取り付けられました!

 

初参加の方には、電動工具の使い方として「スライド丸のこ」で木の切断体験をしていただきました。

 

また、休憩中には講師・アシスタントの方から、おいしいコーヒーのいれ方のレクチャーもありました。

「うま味を引き出すポイントとして、いれはじめは蒸らす事」など、皆さん身を乗り出し真剣でした。

 

今回は悪天候での作業となったため、塗装の最終仕上げは次回に行うことに。
雨にぬれたりと、大変な中での体験となりましたが、皆さん今回も楽しく学んでいただけたようでした。

大変おつかれさまでした。
次回で最終です。7/6もよろしくお願いいたします(^^♪


次回〈「古民家DIYリノベーション体験講座」第3回目〉
日時:7/6(土)13:30~16:30
場所:高橋邸(東和町米川地内)
主催:とめ市民活動プラザ

※定員となりましたので、募集は終了しています。