- TOP
- 各種助成金情報
- 第104回 リユースPC寄贈プログラム
最終更新日:2023.09.08
- 助成事業名
- 第104回 リユースPC寄贈プログラム
- 実施団体
- 認定NPO法人 イーパーツ
- 募集時期
- 2023年9月1日(金)~2023年10月16日(月)
- 関連URL
- https://www.eparts-jp.org/program/104th-reusepc
- お問い合わせ先
- 認定NPO法人 イーパーツ
Tel:03-5481-7369
Fax:03-6805-2728
E-mail:info★eparts-jp.org(★を@に変更してください)
- 目的等
- ・非営利団体の情報化支援
・情報共有、事務作業の効率化、広報活動、点字・要約筆記・音訳等によるバリアフリー、障害者の就労、デジタルデバイドの解消、安全安心インターネット社会の実現などの為
- 内容/対象
- ◆寄贈対象
以下のすべての条件を満たす団体
・社会的課題の解決のため、寄贈品を有効に活用して下さる非営利組織。
・NPO法人、社会福祉法人、一般社団法人(完全非営利)、財団法人など。
※以下の団体は寄贈対象から除かせていただきます。
営利団体、個人、幼稚園から高校までの学校および大学、
日本国外に位置する非営利団体、医院、病院 、医療研究機関、
政府・行政機関・自治会、政治・労働・宗教団体
◆寄贈条件
・操作や設定についての知識があることなど、非営利活動に寄贈品を活用できること。
・寄贈を受けた組織のスタッフが利用すること。
・機種やスペックは同クラスのものに変更になる場合があることに同意頂けること。
・寄贈後1ヶ月以内に受領報告をして下さること。
・寄贈後1年後に活用報告をして下さること。
・過去に寄贈を受けた団体は、受領報告に滞りや不備がないこと。
- 助成金額
- ◆寄贈品
・NECノートPCVKM24/B-1(負担金 8,580円/台)
- 応募方法
- 関連URLより当該団体のホームページにてご確認ください。
- 選考方法
- 寄贈の可否は、書類選考(必要に応じてヒアリングもあり)の上、決定させていただきます。
- 決定時期
- 寄贈の可否は、2023年11月下旬頃に申請された団体のメールアドレス宛にお知らせします。
- 備考
- 関連URLより当該団体のホームページにてご確認ください。