2月6日(日)、地域の文化、歴史、風土等の学習機会にと、さぬまの文化・歴史講演会【まぼろしの郷土芸能「佐沼鹿踊(ししおどり)」の再興】が登米市迫公民館を会場に開催されました。(主催:佐沼地区地域づくり事業実行委員会(主管 文化・歴史部))


昨年開催を予定していたそうでしたが、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となり、1年越しの開催とのことです。
募集定員いっぱいの申込があり、会場には多くの皆さんが参加されていました。 (感染症対策を講じて開催)

 

 

 
【第一部】講演 
まぼろしの郷土芸能「佐沼鹿踊」の再興

講師:佐沼鹿踊伝承会 会長 大場 勘市 氏

鹿踊の歴史、芸風・流派についてや、再興について講話されました。

 
【第二部】実演
演目「三人舞」
出演 行山流 佐沼鹿踊伝承会

6名の皆さんで演舞。予定していた新田小学校佐沼鹿踊伝承会の出演は残念ながら中止となりましたが、間近で迫力の舞を見ることができ、皆さん真剣に見入っていました。
また、最後には厄払いまんじゅうのプレゼントもあり、演舞とあわせて疫病退散の願いが込められた講演会になったのではないでしょうか。

 


●お問合せ
登米市迫公民館
TEL 0220-22-7324
住所 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1