• TOP
  • 各種助成金情報

各種助成金情報

この助成金情報は、とめ市民活動プラザが情報を収集し、掲載しているものです。

概要 募集時期
助成事業名

子どもゆめ基金助成金 二次募集

募集予定
2023年5月1日(月)~2023年6月27日(火)17時締切最終更新日:2022.10.12
実施団体 独立行政法人 国立青少年教育振興機構
事業目的 今日、社会全体のモラル低下、地域社会の教育力の低下、メディア上の有害情報の氾濫など子どもたちを取り巻く環境が大きく変化しており、自分自身で考え創造する力、他人への思いやりの精神が身についていないと指摘されています。また、子どもたちの社会性を育成する観点から、自然体験活動等の体験活動の充実や、言葉の教育の重視などが提言されております。
この基金は、未来を担う夢を持った子どもの健全な育成の一層の推進を図ることを目的に、民間団体が実施する特色ある新たな取組や、体験活動等の裾野を広げるような活動を中心に、様々な体験活動や読書活動等への支援を行っています。
助成事業名

文化財保護活動助成

募集中
郵便:2022年6月1日(水)~2022年6月30日(木)必着 WEB:2022年5月15日(日)~2022年7月5日(火)最終更新日:2022.05.26
実施団体 公益財団法人 朝日新聞文化財団
事業目的 指定文化財を中心とする人類共有の文化遺産を、将来の世代に継承していくために実施します。
助成事業名

地域助け合い基金

募集中
常時受付最終更新日:2020.06.05
実施団体 公益財団法人 さわやか福祉財団
事業目的 新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちは当たり前にあった人と人との交流を遮断するこ
とが求められました。支援が必要な方の地域における孤立はさらに深刻となり、これまでにも増し
て助け合い活動が必要という声が全国で挙がっています。
こうした状況に様々な工夫で応え、その助け合いを今後につなげて、さらに発展させていくことは明るい未来を拓くために決定的に重要であると考えています。
そのため、必要な資金を全国からのご寄付として募り、助け合い活動を行う皆様へお渡しする助成を行います。
ぜひご応募をお待ちしております。
助成事業名

チャリティバンク

募集中
6月末日、9月末日、12月末日(締切)最終更新日:2018.09.07
実施団体 株式会社ラッシュジャパン
事業目的 ラッシュでは、小規模な草の根団体に寄付をしています。
より良い社会を目指して、社会にポジティブな変化をもたらすため、社会や環境を気にかけ活動している団体を気にかけたいと考えているためです。
助成事業名

助成金(福祉、医療、教育、芸術)

募集中
随時受付最終更新日:2017.12.19
実施団体 (一社)日本メイスン財団
事業目的
助成事業名

公益財団法人信頼資本財団 共感助成

募集中
随時受付最終更新日:2017.11.29
実施団体 公益財団法人信頼資本財団
事業目的 市民の皆さまからの寄付金が、助成金の原資です。
市民の皆さまが指定した団体への寄付金を、信頼資本財団がお預かりし、指定先団体への助成金としてお届けします。
その際、集まった寄付金から 10% を信頼資本財団の運営費として頂戴いたします。また、その他クレジット決済手数料等を除いた金額を、助成金として交付します。
Page 2 / 212
Copyright © とめ市民活動プラザ All Rights Reserved.