助成事業名
小林製薬青い鳥財団助成
実施団体
公益財団法人 小林製薬青い鳥財団
募集時期
2025年7月31日(木)必着
関連URL
https://www.kobayashi-foundation.or.jp/assist/index.html#
お問い合わせ先
公益財団法人 小林製薬青い鳥財団 事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目7番27号 全特六本木ビル East 5階
TEL:03-3505-5371(受付:平日 月~金 9時半~17時) 
FAX:03-3505-5377
メール:info★kobayashi-foundation.or.jp(★を@に変更してください)
目的等
小林製薬株式会社は、人と社会に素晴らしい「快」を提供する、という経営理念に基づき、"あったらいいな"をカタチにする、をスローガンに事業活動を行っております。
公益財団法人小林製薬青い鳥財団では、引き続き、障がいや病気を抱える子ども達とそのご家族にとって"あったらいいな"をカタチにしようとされている個人又は団体に対して助成支援を行ってまいります。
内容/対象
◆助成対象分野
障がい・病気に悩む子ども達とその家族が抱えている様々な医療・福祉上の支援活動及び調査研究で、日本国内において行われるもの

◆応募資格
1. 支援活動の場合
日本国内において活動する次の法人等(個人は除きます。)
・公益社団法人又は公益財団法人
・NPO法人(特定非営利活動法人、特例認定特定非営利活動法人又は認定特定非営利活動法人)
・その他、法人格の有無を問わず、非営利かつ公益に資する活動を行う団体
2. 調査研究の場合
日本国内の大学・研究所・NPO法人その他社会福祉関係施設等において、調査研究を行っている個人又は複数の者

助成金額
・一般プログラム
1件100万円~最大500万円(25件程度)

・継続支援プログラム(新設)
1件50万円/年×5年間(6件程度)

・調査研究
1件100万円程度(5件程度)
応募方法
関連URLより当該団体のホームページにてご確認ください。
選考方法
申請いただいた書類に基づき、財団の選考委員会において書類選考を行います。なお、選考過程において、直接ヒアリングや訪問等をさせていただく場合がございます。
決定時期
採否の結果は、2025年10月中旬~10月末日までに文書にて通知します。
助成事業の実施期間
・一般プログラム
2026年4月より、原則1年ないし2年間
・継続支援プログラム(新設)
2026年4月より、5年間
・調査研究
2026年4月より、原則1年ないし2年
備考
関連URLより当該団体のホームページにてご確認ください。