7/31(木)、「NPOのための生成AI講座~ひとりじゃない、AIがそっと手を貸してくれる~」を開催し、登米サテライト会場では8名が参加しました。(主催:宮城県(みやぎNPOプラザ) 企画:実施:特定非営利活動法人 杜の伝言板ゆるる)

 

 

今回の講座では、生成AI(ChatGPTやGeminiなど)を初めて使う方が多く、基本的な仕組みや使い方を学ぶことで、実際に使い始めるきっかけとなりました。
議事録作成や文章の下書き、アイディア整理など、普段の業務にも活かせる活用法を紹介しながら、メリットだけでなく「誤った情報を出すこともある」「過信や依存は避けるべき」といった注意点についても分かりやすく解説していただきました。
実際に手を動かしながら体験することで、日々の業務にも取り入れやすいと感じていただけたと思います。今後、生成AIをうまく取り入れて、業務の効率化や負担軽減につなげていけることを期待しています。


お問合せ

●みやぎNPOプラザ
TEL:022-256-0505
メール:npo@miyagi-npo.gr.jp


​●とめ市民活動プラザ
電話:0220-44-4167
メール:npo@tome-shiminplaza.jp