1月29日火曜日、宝江ふれあいセンター・多目的ホールを会場に、
登米市主催 平成30年度地域づくり事業事例発表会が開催されました。

この発表会は、より良い地域づくり活動の参考や情報交換の場として、
佐沼地区コミュニティ推進協議会、津山地域振興会の2つコミュニティ組織が地域づくり事業の事例を、
「地域協働まちづくり事業」の補助金を活用した3団体、特定非営利活動法人とめタウンネット、石森地域活性化事業実行委員会、相川マタギ会21からも取組内容を発表いただき、
登米町まちづくり&インバウンド研究会、特定非営利活動法人もっこりの里の2団体から資料提供をいただきました。

 

【 佐沼地区コミュニティ推進協議会 】

おそろいの法被を着用しての発表!!

佐沼地区地域づくり事業組織についてと
さぬま花と緑のまちづくり、佐沼子ども見守り隊、「カスリン台風襲来時の体験発表会」についてなどの事業紹介を。

 

【 津山地域振興会 】

津山宝”(だから)発掘写真展の開催についてや来場者アンケートの取り方、社会福祉協議会津山支所との連携による「つやまだより」の内容や経緯について説明。

 

【 特定非営利活動法人とめタウンネット 】

子育てママを地域全体で支援するために運営する「とめ女性支援センター」でおこなう事業と、これからの役割について。
hugマルシェ、ハロウィンキッズパーティー、hugサポーター養成講座等の開催のほか、市内外のマルシェに出店しての情報発信。

 

【 石森地域活性化事業実行委員会 】

地域資源を活用した町おこしで地域に還元する経済効果を軸に、
「若者が戻りたくなる」「暮らしたくなる」「まち」を目指し、
現状の分析と課題について具体的な数字を使い説明。
空家をリノベージョンして駄菓子の販売をすることで子どもの居場所づくりを、
手創り市「石森いろいろ市場」を毎月開催し、新たな仕事づくりと交流人口の増加を仕掛ける取組みなどの事例紹介。

 

【 相川マタギ会21 】


会についての説明と、里山を活かして地域活性化に取組む事業について。
森林インストラクターの資格もち、グリーンツーリズムや自然体験の場を提供。ツリーハウスを製作する取組みを紹介。

発表毎にコメントと最後には発表会の講評を、
NPO法人まちづくり政策フォーラム 足立千佳子氏からいただきました。